こんにちは(株)スマートエイジングサポート広報担当(通称中の人)です。
最近息子の自動車への興味が高まりすぎて
「トランスミッションーー!!中がどうなってるか見てみたい!!」
とまで言い出したので、
「トランスミッションと言えば…のアイシンさんの展示施設へ行くしかない!」
とアイシンコムセンターへお邪魔しました。
エントランスからカッコいいです!

アイシンさんの歴史の紹介もあり…

「耐久走行」のフォントがかわいすぎて
「これだと『たいきゅ~そ~こ~♪』って感じだよね」
と息子独特の感想も述べつつ…
展示はどれも興味深いらしく、息子は美人広報さんの説明を熱心に聞きながらじっくり見学していました。





個人的には車用FAXがあったことに驚きました…メールがない時代だからこそのアイテムですよね!

自動車部品以外の製品も展示されています。
余談ですがミシンとふーみんは我が家にもありましたね…



2階には「ここはテーマパーク?」と思うような22世紀をイメージした映像や
没入型シアターもあって楽しいです。

面白い仕掛けのあるフォトスポットもあります(フラッシュ有りで撮影すると背景が現れます)

実際触って製品を体験できたり、動きを見ることができたりで、息子も私もとても楽しめました♪

個人的にはAIRを使用したハイドレイド(空気中の水分を集め、細かくして髪に浸透させることができる)の家庭用が販売されることを待ってます…本当に欲しいです(真顔)

普段はアイシンさんの稼働日にオープンしている施設で本来土日はお休みなんですが…
なんと今週の土曜日(2/15)はイベント開催でオープンされるそうですので、気になった方は是非見学に行ってみてください♪

色々案内してくれた優しい美人広報さん、誠にありがとうございました。
引き続き、Xでの交流もお願いいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。