2023年02月23日
こんにちは、(株)スマートエイジングサポートのIです。
1.年代
30代 / 0歳児の新米パパ
2.担当業務
ハード設計・制作 / 案件窓口・相談
3.趣味、マイブーム、好きなもの
とにかく音楽、ともかくドラムン/ダブステ、そしてハウス/テクノ。
(最近はもっぱらドラムンです。)

そしてゲームと漫画とアニメ(;^ω^)
ハウス/テクノは良く耳にされるジャンルかとは思いますが
ハウス/テクノと同じくダブステ(ダブステップ)、ドラムン(ドラムアンドベース)はクラブミュージックの仲間です。
ダブステ、ドラムンを聴かれたことのない方は是非この機会に聴いてみて下さい。
ハマれば「音楽サイコー!!」「DTMやってみたい!!」となる可能性が多いにあります。)
オススメは膨大すぎて挙げれないのでここ直近で最新アルバムやEPを出した、
●ドラムン→GrafixやJustin Hawkes、Noisia、Icicle、Wilkinson、Culture Shock、Makoto
●ダブステ→MUST DIEやVirtual Riot、Kayzo、Excision、Ray Volpe、Eptic、Barely Alive
等など既に多く、まだいっぱいありますがこのあたりで自重/割愛します。
(これを書いている数日の間にSkrillexもアルバム2枚連続で出ました!!)
4.自身の得意なことや身近なニュース、知ってもらいたいことなど
2022年10月に無事元気な女の子が生まれました。
通りすがりの叔母様方に「近年稀に見る美形」と言われたり、
小児科の看護婦さんに「めっちゃかわいいね」と言われ、
妻と共にとてもはしゃいでおります。
4ヶ月を過ぎ、5ヶ月目が見えてきましたが最近寝返りからの
仰向け→足バタバタ→少しだけ這いずりができるようになってきました。

すごい!!!やったね!!!と親子共々日々邁進しています。
2022年11月08日
(株)スマートエイジングサポート Kです。
1. 年代
60代
既に3人の子供は巣立ちました。妻と2人暮らしです。
2. 担当業務
設計、営業 etc(何でも屋です)
3. 趣味、マイブーム、好きなもの
健康のため、スポーツに励んでいます。
ロードバイク、オープンウォータースイム、トレラン、マラソンをしています。
特にトライアスロンにハマっています。旅行しながら各地の大会に行くのが楽しいです。

4. 自身の得意なことや身近なニュース、知ってもらいたいことなど
息子が30代になり、ようやく結婚をしました。後の二人がまだまだ先になりそうです。
はやく孫の顔を見たい気持ちです。
今年ははじめてトライアスロンのレースで海外に行く予定です。7年間憧れていた
アイアンマンレースに挑戦してきたいと思います。
2022年10月12日
こんにちは、(株)スマートエイジングサポートJです。
1. 年代
20代
私が生まれた年の出来事です!!
■冬季長野オリンピック開催
■Windows 98発売
■明石海峡大橋が開通(全長3911mで世界最長のつり橋)
■郵便番号7桁化
2. 担当業務
電気回路設計、制御盤製作/配線、PLC制御ソフト設計 etc
3. 趣味、マイブーム、好きなもの



カメラ ⇒ 風景、廃墟、猫、SL etc
バイク ⇒ S1000RR、Z1B、YBR125 (過去に所有)
DIY ⇒ 最近引っ越したため行う予定
旅行 ⇒ 今年5月下道で愛知県から鹿児島県達成(2回目)
マイブーム
YOUTUBE視聴 ⇒ コムドット、ばんばんざい(2組とも同い年)
好きなもの
食べ物 ⇒ 寿司、ハンバーグ、ぶどう(地産地消)
俳優 ⇒ 市原隼人(趣味が同じ笑)
4. 自身の得意なことや身近なニュース、知ってもらいたいことなど
妻が帰国してから10ヶ月かかってようやくビザが取得でき、10月に帰ってくる予定です。
10ヶ月の間、在留資格書の作成や必要書類の発行、荷物を航空便で送ったりと大変でしたが
こうして審査が通り妻が日本に戻って再会できることはとてもうれしく思います。
新たな生活のスタートです。。。